お試し体験コース/発毛実績/アクセス/
京都・大津で薄毛AGA発毛育毛98%!!SS京都四条烏丸店・大津膳所店のスタッフブログです。
こんにちは!!
皆様本日、6月28日はいよいよロシアW・H組の日本VSポーランドとの対戦が
日本時刻23時からキックオフされます⚽!!日本代表の大一番ぜひ観戦と応援でエールを送りましょう!頑張れ、日本~🏁
サッカーの世界大会でも黒人の方や高身長の方、体毛が濃い方と沢山の方がいらっしゃると思います。
そこで本日は、「体毛の濃い人は薄毛になりやすい!??」にお話させて頂きます。
「体毛の濃い人は薄毛になりやすい?」とお聞きになったことございますか?
それって本当なのでしょうか? 答えは「YES」です。ただし!!
みんなが絶対そうというわけではありませんし、体毛が濃いから、というだけでは薄毛にはなりません。
確かに体毛の濃さや多さは男性ホルモンに大きく関係しています。
ですが、もう一つ、原因がくっついて(プラスされ)、薄毛の原因になると言われています!
5αリダクターゼという酵素はお聞きになったことはございますか??
この、5αリダクターゼが男性ホルモンとくっつくと、悪玉ホルモンのジヒドロテストステロンに変化してしまい、脱毛因子をふやしてしまうんです。
そして毛髪の成長期というのが通常なら2年から6年もあるのですが、この脱毛因子によって半年から1年くらいで抜けてしまうのです。
それが1本2本ではなく、何千本、何万本が成長しきらないまま抜けてしまう…
薄毛の原因は体毛が濃いから、というのは男性ホルモンが原因でもあるのであながち間違ってはいないのです。
…ですが、5αリダクターゼが必要となってくるのです。
そこで、男性ホルモンの過剰分泌を抑え、女性ホルモンを増やして行く方法…
これは何度も言ってますが、やはり見直すべきは生活習慣です。
毎日摂取するものだからこそ重要になってきます!
イソフラボンは、5αリダクターゼと男性ホルモンの結びつきを抑制させると言われており、積極的に摂取していくのもいいかと思います。
スーパースカルプでは、専門の発毛技能士が食事や睡眠、習慣に関してお客様おひとりおひとりに合ったアドバイスさせて頂いております。
~発毛体験への流れ~
ステップ①
お電話して頂く!
ステップ②
ご希望のお日にちお時間を言って頂き、
予約を取って頂く
ステップ③
当日ご来店頂く
当日は頭皮状態を正確に診察するために、
シャンプーは出来るだけ前日夜に
して頂くようにお願い致します。
スーパースカルプ発毛センター
京都四条鳥丸店
住所:京都府京都市中京区梅忠町20-1
鳥丸アネックス10階1006号室
営業時間:10:00~20:00
電話予約: 075-746-4672